日本百名山のトップバッター利尻山。その魅力は北国固有の高山植物と360度海に囲まれたそのロケーションです。
花を観察したり写真を撮ったり、たっぷり時間をかけての山歩き。
ガイドさんと一緒に平均の所要時間は往復12時間です。
山を安全にそして丸1日楽しむことを第一としておりますので通常のコースタイムよりスローペースです。
「ゆっくり歩く」ことは山に対する思いやりでもあるのです。
利尻に着いた日は、レンタカーで島一周をゆっくりと観光。
次に日の早朝から山に登りたいと思います。
12時間歩き続ける体力があれば、大丈夫です。
一緒に利尻山に登ってみませんか??
もし、登山に自信が無い方は、2日目はゆっくり観光していただいてもOKです。
みんなで楽しく利尻へ行きましょう〜!
【日時】 2013年9月14日(土)・15日(日)
9月14日(土)
◯9時20分 稚内港フェリーターミナル 集合
◯9時50分 稚内発 〜 11時30分 利尻着
◯11時30分〜 昼食 各自 ウニ丼やホタテラーメン等を堪能
◯13時〜16時 レンタカーにて利尻島一周 観光
◯17時〜 バーベキュー
温泉に入ったり、のんびり楽しく過ごしましょう♪
9月15日(日)
◯4時30分〜ガイドさんのお迎え
◯5時〜 登山口に到着。準備体操、トイレを済ませ出発。
途中約10分、甘露泉で水を十分補給します。
●4合目で朝食。
●登り始めておよそ4時間、8合目の長官山に到着。
●ここからが本格的な花の世界のスタートです。
地元ガイドしか知らない秘密の花のポイントなどなど…
利尻山をゆ~っくり、とことん楽しみましょう。
●山頂到着。
●ランチタイム&天気が良ければ360度の大パノラマ。
●お昼ご飯を食べたら下山開始。下りは一歩一歩慎重に。
◯17時頃 無事に下山。整理体操もお忘れなく。
◯17時45分利尻発〜19時25分稚内着 解散
〜〜お疲れさまでした〜〜
【参加料】
目安 約15,000円
人数により若干の変動があります。予めご了承ください。
(フェリー代、宿泊代、登山ガイド代、レンタカー代含む)
※ 朝食代、昼食代などは含まれません。
※ 夜のバーベキューにつきましては、こちらで準備いたしますので、
材料費の合計金額を折半したいと思っています。
※ 飛行機で利尻へお越しの方や、登山をしないで2日目観光されたい方
は、フェリー代や登山ガイド代の請求はいたしません。
【食事について】
● 食事は朝食・昼食の2食分をご用意下さい。天候にもよりますが朝食 は4合目周辺、昼食は山頂で取ります。
● なお、早めに起床し朝食を集合時間前に取っていただいてもかまいま
せん。
【装備について】
● 服装:下着も含め綿素材はNGです。化学繊維が好ましい。
● 防寒対策:レインジャケットの上下、フリースなど。
● サングラス。
● 足首まで保護する登山靴。トレッキングシューズはNGです。
● ウール素材の登山用靴下。
● 携帯トイレ(1人2個)
● 1人1,5リットル以上の水(麓でお水はくめます。)
● グローブまたは軍手:6合目から上部で頻繁に使います。枝やロープ
をつかむときあると便利です。
● 帽子:日焼け防止にもなります。
● タオル:天気の良い日は沢山の汗をかきます。
下着の着替えもお忘れなく。
● ザック:日帰り登山ですので25~40リットルぐらいのものを。
● ヘッドランプ:万が一に備えザックの奥に入れておいてください。
日没後の下山には必ず必要です。
● その他:医薬品、ゴミ袋、行動食、非常食など。
【宿泊について】
バンガローにて宿泊です。
【注意事項】
● ツアー中はガイドの指示に従って下さい。
● 天候等の状況によりツアー中止やツアー内容が変更になる場合があり
ます。
【申込み】
● 期限:7月31日(水)まで
● 下記のお申込みフォームからお願いいたします。
【キャンセルポリシー】
● お客様のご都合により予約を取り消される場合は、
下記キャンセル料金を申し受けます。
前日:ツアー代金の50%
当日:ツアー代金の100%
「パワーを肌で感じる☆利尻でYoga体験」無事に終了しました。
天気にも恵まれ、利尻のパワーをいっぱい受け取ってきました。
ツアーの様子はphoto からどうぞ☆
参加者の方の声をいただきましたので、ご紹介いたします。
s.n 様
最高の一日でした。利尻富士を見ながらのポーズは、いつもより伸びてるな〜
とか、呼吸が楽だな~とか、気持ちいいな~って、感じながらパワーをいっぱい
頂きました。 絵里ちゃんありがとう。利尻の横山さんありがとう。一緒に行っ
た皆ありがとう。
y.m 様
利尻島の美しい自然の中でヨガと観光ができて、心身共にリフレッシュできま
した。森林浴しながらのヨガは、木陰で快適で、場所も広くてよかったです。
姫沼では最高のロケーションでヨガできました。頭側から気が入ってくると
先生に教わって、利尻山に頭を向けて目を閉じると身体が浄化されていくよう
でした。でも他の観光客に悪いなと思うシチュエーションでもありました。
きっと私達生徒のために、先生無理してくれたのかなと思いました。
ペシ岬からの利尻山の眺め、利尻山神社、温泉、そしてフェリーからの夕景も
最高でしたし、横山さんのご好意のお陰で身軽に観光できて、最高でした。
食事をお弁当とパンにしたのも、時間を有効につかえて良かったですね。
本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
また参加させてほしいと思っています。
m.s 様
お疲れさまでした。とても楽しかったです。
知り合いがいないので
不安でしたが、逆におしゃべりをしすぎたくらいでした。
利尻は稚内にいる間に行こうと思っていましたが、
ついつい札幌に帰省することを優先してしまい。
もしかしたら行かないで稚内を去ってしまうかもという予感がありました。
行くきっかけを作ってもらい感謝してます。
天気にも恵まれて楽しい仲間たちと過ごせて良かったです。
外ヨガも初体験でとても気持ち良かったです。
n.w 様
昨日はお疲れさまでした~フェリーの船酔いが心配でしたが、天候にも恵まれ、
皆で楽しくおしゃべりしていたらアッという間に到着しました!
ありがとうございましたm(__)m
朝一に利尻島の良いエネルギーを、ヨガでいっぱい感じ取ったらもう気分爽快!
姫沼で綺麗な利尻山を見ながらのヨガとランチ♪
甘露水を飲み、景色を観ながらウォーキングのあと、
温泉や足湯で疲れを飛ばし!
神社で参拝して、ゴリラ岩に登ってと、とても充実した1日を過ごしました。
フェリー時間ギリギリで急いでお土産を買い、最後に一つ利尻でラーメンを
食べることができなかったので、次回の楽しみとします!
サークルの皆さんと利尻でヨガ!を楽しむために一生懸命考えて、
手配してくれた杉本絵里香先生に感謝しています。
ありがとうございました(*^_^*)
ツアーの様子はPhoto から>>>
「パワーを肌で感じる☆利尻でYoga体験」を開催いたします。
このツアーは、利尻富士を囲んだ自然の中でヨガを体験できるプログラムです。
パワースポットを巡り、自分自身と向き合い、内面を磨くツアーとなります。
ココロとカラダ癒してみませんか?
【日 時】 2012年9月22日(土)
7:15 フェリーの切符を購入し、1階のフロアで集合
7:30 稚内発(フェリー)〜9:10 鴛泊港(利尻富士町)
9:15 出 発
9:30 北麓野営場着(日本森林浴の森百選)
《 からだをほぐしヨガ 30分 》※フェリーの疲れを癒します
10:00 北麓野営場⇒(徒歩500m=12分)⇒甘露泉水(名水100選)
※水汲み・休憩
10:40 移 動
11:00 北麓出発
11:20 姫沼着 (STVの某番組の北海道パワースポット第3位)
11:30〜12:30
《 Natural YOGA 45〜60分 》
※大自然のパワーを感じ、本来の自然な体を取り戻します。
12:30〜13:00
昼食 ( ウニといくらの炊き込み弁当)
※東京ドームで行われた「全国ご当地どんぶり選手権」
2年連続グランプリの「うにメシ」
13:00 出発⇒一般道⇒サイクリングロード(※5km弱の下り)⇒温泉
14:00 利尻富士温泉着
14:00~15:00 利尻富士温泉 or 足湯 入浴
※ライ麦パン、色々な種類のパン(軽食)
映画『北のカナリアたち』の吉永小百合さん(主演)がよく食べ
ていたというパンです。
15:00~15:30頃 フェリー乗り場へ移動(徒歩18分程度)
※途中、「利尻神社」やウニむき見学(晴れの場合)、おみやげ屋
さんに寄ることもできます。
17:10 利尻発
18:50 稚内着
《天候等により、予定を変更する場合がございます。ご了承ください。》
【費 用】 3,000円(別途 フェリー代、温泉代)
※ 費用に含まれるもの 昼食代、軽食代、車代
【持ち物】◎ヨガマット
(レンタルマットもございます。申込時にお知らせください。)
◎ヨガマットの下に敷く、敷物
(ヨガは外で行いますので、敷物があるとヨガマットが
汚れなくていいと思います)
◎水汲み用の、空ペットボトル
◎お風呂道具
◎着替え・タオル
【お申込み】終了いたしました。